ダンロップの駅
ペプシの「あずき味」を開発し販売にまでGOサインを出した上層部を即刻解雇すべきだと思った「黄色F改」です。
ココ最近、コンビニなどで見かける機会も多くなっても手に取ることは無かったであろう「あずき味」
消費者をなんだと思っているのか?
スーパーには山のように積まれた「あずき味」が特価品として店頭に並んでいたが、手に取る人は何人いたのだろうか?
すくなくとも、1本は僕が購入したのだが。。。
1年3ヶ月ぶりにツーリングに行ってきました。
今回のバイクはあのCB50。
大きな排気量の中に50cc。。。
ボッコボコにいてこまされる事は間違いなく。。。
その中に
ジレラの180cc
なんだこのバイクは?
しばらくオンロードの世界から離れていると、ずいぶん世の中が変わってました。
インジェクションとか普通の事なんですね。
その昔、インジェクションって言えば車での話であり、バイクに付けるなんてワークスレーサーでしかありえないと思っていた。
しかし今では純正でついてくる。
なんて世の中なんだろう。。。
贅沢だ!
で、今回のツーリングは職場の方々と行って来たのです。
目的地は琵琶湖の西側。
風車村と呼ばれる道の駅で「ダンロップツーリングステーション」ってなイベント。
なんの予備知識も無く参加したので、タイヤの即売会とかあったりするんだと思って期待しつつ、自転車のタイヤがもしも安く売ってたら購入しようと企んでいたのです。
スゴイ台数のバイクが集まってます。
コーヒーなど無料でばら撒かれてて、1杯だけ頂きました。
なんかすごいパーツやらのブースや、スペシャルチューンを施してくれるショップなどが出店してました。
カネにモノを言わす勢いのものばかり。
千分の1秒を求めるのなら必要と思われるグッズがボツボツと。。。
ちなみに即売会とか一切無し。
えげつない金額のパーツらしきものが売られているようないないような。。。
結局このイベントは何がしたいのか、何が言いたいのか?
全く伝わらないイベントに沢山のバイク乗りが集まっては走り去っていく。。。
企画をもっと考え直したほうがいいんじゃないの?
とか思ってたり。。。
そんな中、1台だけ会場に到着していないと連絡が入った。
どうやら近くでガス欠になったらしい。
きょうびガス欠って・・・
車組にスタンドまで走ってもらって、携行缶まで借りてきてもらって給油。
ゆっとくけど、NS250だ!
とっても古いバイクなのだ!
僕のCB50とほぼ同い年・・・なのか???
ちなみに僕のが昭和49年モデルだ。
まぁ、なんせガスを給油し再スタート。
でも、僕らは昼ごはんを食べてないので、どっかで食べようって事になったのだが。。。
まさかの平和堂だ。
冗談ではないです。
もうね、死活問題となって社会現象でもあるのです。
平和堂依存症候群。。。
まるでココロの友なのだ。
今までに無かったチョイスです。
その後、
奥琵琶湖パークウェイに向かって、峠を楽しんだのだが、CB50には登りが厳しい。。。
みんな多少の坂道でもスイスイ登っていくのに、僕のCB50では20キロも出ない。。。
みんなに抜かれて最後尾でこの展望駐車場に到着した。
しばらく来ない内に、一方通行になっていた。
時計回りでしか回れない。
以前は対向していたのだが、一方通行になったために2車線をフルに使って走る事ができるようになっていた。
もちろん危ない事になっているのは間違いない。
スピードは以前よりも上がっていることだろう。
駐車場からなら下りがメインなのだが、ちょっとした登りで失速し、結局は最後尾に甘んじてしまった。
CB50では全然ダメ。。。
そして最後に西野隋道に寄り道して
素掘りのトンネルで戯れていただきました。
男子心をくすぐる穴の存在に楽しんで頂けた様子。
しかし、この中に革のツナギで踏破するとは。。。
さらに、懐中電灯の無料レンタルとかがあるとは知らなんだ。。。
結局、なにをしたかったのか疑問な久し振りのツーリングだった。。。