塩風呂具

オフロードバイクがメインです。

ちょっとだけね。

お好み焼きにマヨネーズをかけない派「黄色F改」です。


みなさま、いかがお過ごしですか?


本日も閲覧いただき、ありがとうございます。


若干、いつもと始まりが違うと、ご指摘の方もおられると思いますが、

私、黄色F改@34歳独身無職は、このたび恥ずかしながら






























プラモを買って参った訳でして。。。


しかも、駆逐艦朝潮」でございます。


1/700のスケールでございます。

手のひらサイズの駆逐艦@400円に興奮したのでございます。


とうぜん知っているであろうと思うが、一応説明すると

35ノットと言う当時としてはものすごい高速力を誇った大型駆逐艦であり、1937年の8月に竣工したのだ。

時は大東亜戦争時(日清~終戦まで)数奇な運命に翻弄された駆逐艦なのです。

マレー上陸戦、ミッドウェー、バリ沖、ソロモンと活躍し、1943年、米陸軍爆撃機により短い生涯に幕を閉じたのです。


で?

と、言われてもなんも言う事は無いのだが。。。

まぁ、なぜかこの船だけ400円だったのだよ。だから買ったのだ。

ちなみに、400円は昼飯を食わずに食費をプラモに当てると言う大胆な作戦なのです。







意気揚々と家に飛び込み、ふんぞり返りつつ箱を開けて中身をチェック!


さすが、ものすごくちゃっちい。。。

(ちゃっちい=しょぼい=大したことねぇなぁ 意)


しかも、金型の問題だろうか?ものすごく部品ひとつひとつの精度も悪い。

手のかかる厄介なものを買ってしまったのかもしれない。。。






ちなみにコレは「ウォーターライン」シリーズと言うのだよ。

船の下は海の中にもぐってるので見えないでしょ?だからイランのです。

ジオラマとか作るときにはとっても楽ちんなのです。(作らんよ)

まずは、部品一個ずつ、余分なバリを取る

(バリ=なんて説明すりゃいいんだろうか?切り取り線の印刷された線を切るのか?残すのか?で、この場合は残して後からヤスリで綺麗に削るのです)

わからんなぁ。まぁ、知らんでも死にはせん。忘れてくれ。

で、削った部品をある程度組み立てて、そのまま放置。





なぜなら、色を塗らなきゃダメでしょ?なので、中途半端な組み方なのだ。

ちゅっても、ほとんど1色なのだが。。。

しかし、戦艦ものはココからが難しいのです。

しかも1/700なので部品がちっこくて、僕の手ではどうにもならんのですよ。

もちろん、ピンセットも使いますよ。

でね、4時間くらい磨いて組んでの繰り返しで、嫌気が差したので、このクソ寒い中



バイクでお出かけしようと車庫へ。






そういや、CRFを裸のままだ。


ほんで寒い。

や~めた。テレビでも見て寝よ。。。