塩風呂具

オフロードバイクがメインです。

親鸞聖人750大遠忌法要の巻

腕がパンパンの「黄色F改」です。


いやいや、今日はチャレンジライド坂内っちゅ~レースでした。その詳細は明日にでも報告します。


ほんで、10/28日はお寺で、なんやらエライサンの法要とお寺の屋根の葺き替えをしたので、その報告?なのだろうか?






コノ前の掃除のときとはえらい違いです。なんかものすごく飾ってます。

いつもと違う雰囲気にどうにも飲み込まれそうなのです。

そして、僕の最初の仕事は「鐘つき」から。

10回つかないといけないのだが、つくコツがあるらしい。良くはわからんが、鐘の音が消える寸前に次を打つといいらしい。しっかし、そのコツがワカランのです。

なので、適当に突きまくる!







気が付きゃめっちゃ人が集まってきました。平均年齢がものすごく高い!

我が町内のご意見番たちが勢ぞろい。

そして、






なにやら儀式が始まりました。お経やらなんやらと唱えてます。全くワカリマセンが厳かな雰囲気なのです。

見慣れないものを見るのは大変勉強になります。(なんの?って聞かないでね)






ありがた~いお話を聞きつつ、引き戸の取っ手がなくなっていたので、その辺の道具でとりあえず補修。

そのときに見つけたのが







なんだこりゃ?お茶?なんかブリキで出来たなぞの道具。

と、まぁ、こんな事をしつつ仕事をこなす。と言ってもこれといってすることは無い。







昼にも鐘を鳴らし、しばらくすると雅楽な雰囲気の音楽隊がやってきた。

報恩講」とか言うなんぞかなのです。ん?「おたいや」とかも言ってたような・・・

なんせ、聞き覚えの無い行事なので何度聞いても覚えられません。






お経を唱えつつ、でっかい仏壇の周りを回るようです。コレがすごい!

なにがすごいって、最初にお経をセンターで唱えだした我町の「ごえんさん」なのだが、お経を唱えながら回りまくります。

そして、うまい具合にお経が終わるときに正面に来るのですよ。不思議です。図ったかのようにうまいこといくもんです。

さすがですね。

そのあと、狂言もあって、とっても面白い。

コノ狂言が動画で全部撮ったので、写真が無いんだなぁ。また、何かの機会に披露しますがいいのかな?
ココにだしてさ。。。


そして、フィナ~レ!とは言わんか。ま、とりあえず終った。ご意見番の挨拶で終わりなのだが、何がなにやらよ~ワカランうちに終わってしまった。

そして、「ブログ見てます」とまたもや言われてしまった。

「悪事はできん・・・」のですよ。。。