龍果実
足の裏を切った「黄色F改」です。
盆休み中に琵琶湖に入水してました。
その時に枝を踏んでしまい刺さった訳です。
すポーンと抜いてまた泳いでたんですが、しばらくしたら痛くなってきたので、足の裏を見たら鮮血でえらいこっちゃでして。
バンドエイド貼って、しこたま泳いで、足より日焼けが痛い感じです。
さて、下の子がドラゴンフルーツを食べてみたいと、前々から言っていたが、ガチで無視をブッこいていたが、スーパーでお求めやすい価格で購入する事ができた。
念願のドラゴンフルーツに目を輝かせながら、カットする様を見ていて、アレ?ってなったようだ。
中が白い。イメージと違うのではないか?と。
中が赤いのもあるけどなっ!なんて言いながら、8等分にしたドラゴンフルーツを渡した。
ちなみに、今までいろんな国でドラゴンフルーツを食べてきたが、美味い!と思った事はない。
子供達はひと口食べて、ご馳走さまをしてしまった。
嫁も初めて食べたらしく、次は無いと太鼓判
いやいや。
そこまで悪いもんじゃありません。
優しい甘さや、程よい酸味があります。
まぁ、早い話が味が薄い。
マズい訳じゃない。
薄っすいのです。
見た目はやる気マンマンなのですが。。。
食べさしを勿体ないから食べていたら、カケラを床に落としてしまった。
黒いつぶつぶがタネなのだろう。
植えたら芽が出た!
レモンバジルの苗木の隅っこに挿しただけなのだが。。。
実が取れるまで3-5年掛かるんじゃないかな。
しかも、誰も好んで食べたりしないし。。。
どうしようかな。。。