塩風呂具

オフロードバイクがメインです。

シンガッポの乗り物

シンガポールの物価の高さにトホホってなってる「黄色F改」です。







食事でも地元飯じゃない、ちょっと小奇麗なところだと日本と変わりません。


毎日外食生活なので中々の出費です。



洗濯手洗いすりゃいいんだろうけど、毎日すんのムリですわ。

で、コインランドリーを使用。

16$で1100円くらい。


いつもの出張ならそんな現金を使うことがないので、いつもの感じで来てしまったのです。

で、カード出動!



しっかしカードの限度額が。。。


無いんだな。


限度額!

無限なカード保有です!







さて、バブルの無駄使いが今に生きると信じる僕がいつも心がけるのは、行った先々で必ず公共の乗り物に乗るようにしています。





まずは都心部だけ地下鉄。

郊外に出ると外を走ってくれます。

その切符はカード型。

料金はよく分かりません。

たぶん都心部はスタンダードカードで2$。

ただ、このスタンダードのカードは到着駅で1$返金してくれます。








もういっちょ。

EZ-LINKカードです。

日本のスイカとかイコカなどのカードと同じです。

12$で購入して5$がデポジット

残り7$で乗れます。

バスもこのカードを使えます。

たまにはタクシーも支払う事が出来るみたいですが、まだそんなタクシーにめぐり合っていません。







改札は日本とほぼ同じ。

カードをかざしてゲートが開くあの感じです。







電車とホームにはドアがあり、誤って落ちるって事はありません。


ただ、電車が来てドアがあいたら、ホームとの隙間は思った以上にあったりします。


スコーンとハマルかもしれません。










なかなかのギュウギュウです。

人気路線に乗ったので、いつ乗ってもこんな感じです。

日曜日の午前中や郊外に出るとスっカスカだったりします。


行動は早めに。







今現在の位置とその先の駅にランプが点きます。

とっても分かりやすいのですが、別の路線に乗り換える場合の案内が非常に控えめです。


これでもこの路線の接続駅が全て描かれています。


一度乗ってしまえば簡単なのですが。。。








次にバス。

EZ-LINKカードで乗れます。

無い場合は現金でも乗れますが、乗る時に降りるバス停を言ってその分の運賃を支払います。

バス停の路線表に料金が乗ってるので分かりやすいのですが、モロに英会話するので適当に生返事で切り抜ける事も可能です。


その路線表が全て横文字であって、なんの妥協もしてくれてはいません。

地図がないとさっぱり分からんし、地図にはバス停の名前なんて載ってません。


でもホテルにある無料地図でどないかなります。

通り名が書いてあるので、その通り名の所を走るよってな感じです。


写真が小さいのでわかりずらいけど、赤いラインの左が通り名。右が通りに入ってからのバス停の名前。



通り名と大体の見当で乗っちゃいます。






屋根つきベンチ的なバス停が多いかな。

郊外に行くとショボイ看板がポツンと立ってたり。。。







目的地に行くと思われるバスに乗り込みます。

乗り口は前の扉。

もしもの時はタクシーリセットって手があるので、軽い気持ちでポイッと乗っちゃいます。


難しい事考えてたらなんもできません。


怖いのは最初だけ。

すぐに慣れて気持ちよくなって。。。










乗り口でEZ-LINKカードをかざして、乗った場所を登録。


で、










また降りる時に真ん中の扉でカードをかざして課金されると思われます。

システムまでは知りません。

ちなみにバスの中では「次のバス停は・・・」のような案内はありません。


外の景色だけが頼りとなります。


まぁ、外の景色見てもさっぱり分からんけど。。。

「次ぎ降ります」的なボタンがあるので、我慢できなくなったり目的地と思しき場合は押しちゃう。



ココで降りますが何か?

みたいな自信とも強がりともつかない感じで自信たっぷりならば、他の現地の方もみんな納得です。



決してオドオドしない。


ニッポン男児の余裕を見せつけてやりましょう!








コレはモノレール。

EZ-LINKカードでも乗れます。

何気に3$。

コレはセントーサ島に行くためのモノレールです。


ハーバーフロントって駅の「VIVO」って駅ビルの屋上に乗り口があります。


乗車料と入島料が含まれます。


セントーサ島にはバスが走っていて無料で乗れます。


タクシーでもセントーサ島には行けますが、入島料を取られるのかどうか。。。

たぶんタクシー料金に課金されるはずです。






中は観光客でビッシリデス。。。


帰りはもっとパンパンです。


悲惨です。


香水がクッサイです。


僕は汗かいてTシャツビチャビチャでした。


たぶん一番臭かったはずです。







海に囲まれたシンガポールでは船も乗れちゃいます。


マーライオンのところにも遊覧船がいますが、僕が乗るのは公共の乗り物です。








10人くらいしか乗れないであろう漁船みたいな船で移動できます。


運賃は2.5$


これはシンガポールチャンギ空港のちょっと上にある島に行くための舟で、同じ乗り場からマレーシアに行ける船も出ていました。


マレーシアに行ったろかとも思いましたが、まだ命が惜しいので行くのはやめました。


プライベートなら絶対行ってますが。。。







そして最後は自転車。

公共の乗り物ではないですが、KTMの自転車だったので。。。

持ち主に了解を得てちょっとだけ乗らせてもらいました。



違いの分からない僕にはただの自転車です。





そのすごさが1mmとしてわからんかったけど。。。





海外の公共の乗り物は使い方を知ってしまえば、これほど便利で安価な移動手段はありませんよ。

タクシーで一気に移動も楽で簡単ですが、



公共の乗り物にみなさんも一度乗ってみてはいかがですか?