逃亡の思ひ出
色々と思い出して過去記事を読んでとっても適当な事を書いていた「黄色F改」です。。。
現在もかわらんけどね。
でさ、フレームツリー☆メモを読んでいて
ラッソー神社の記事が書かれていた。
しかも戦跡ネタの色が濃い気がする。。。
皆さんは覚えているだろうか?
僕が2年前の9月に「テニアン」に行っていた事を!
↑そのときの記事だ!
忘れちゃった方はもう一度読み返していただきたい。
その頃の記事を読んでいない方は最初から読む勇気も必要かどうか。。。
↑最初からだ!根性見せろや!
でね、何が言いたいかってのはですね、
そのラッソー神社のね、草がなくなってるって事だ!
フレームツリー☆殿の記事を読んだ方は判るかな?
僕の行ったときはボ~ボ~ですよ!
ほんで
なぜにそのデカさなのかわからんが、大げさなGPSを背負っててさすがに引きますよ。
言葉もハッキリ通じないし、山の中だし、3対1だし。。。
うっすらと消えかけた記憶を呼び起こそうとするのだが。。。
地図がどうだか・・・って言ってたような気がする。
「草ボ~ボ~でなんも見えんね。残念だったねぇ~」
って言ってたような気がする。
そうかぁ。
僕の立ってた場所は電探設備の跡だったらしい。
あのときに時間がもっとあれば!
そして、テニアンの情報をもっと集めておくべきだった。。。
カロリナス台地に入れないってのも現地に行ってから知った訳でして。
もちろん地図は持ってない。
いつものごとく、行き当たりばったり。。。
しまったなぁ。。。
チビがデカくなってから行くしかないけど、恐ろしい勢いで風化しちゃってるからなぁ。。。
コソッと行くしかないやん!
って、それも無理だな。。。
そうかぁ。。。
電探台かぁ。。。
もっと周りを調べりゃ良かったなぁ。。。
もったいない。。。