塩風呂具

オフロードバイクがメインです。

アレ。

「新500円使えます」とタバコの自販機に書いてあったのだが、旧500円が使えないとは思わなかった「黄色F改」です。



ほんなら、「新500円しか使えません」とか書いとけよ!


ちゅっか、今更そんなん書くな!


どないなっとんねんJTさんよ!


ちゃんと教育しとけ!


そんな憤慨しつつ今日の作業が






久しぶりにCBをいじくりまわしました。


バッテリーが死んでるので、コンデンサを装着すべくハンダ作業。






ほんで、CBに取り付け通電チェック!

しっかし、見事に電球が全員死亡。。。


ヘッドライト、テール、ウインカー。。。


皆様ご臨終。。。


なんで?

とりあえず、どんだけ蓄電してるのかコンデンサーにテスターをつけてチェックしたら、

16Vまで上がってた。。。


でもね、あのカブにも取り付けてるけど、東京までなんのトラブルも無く走り抜けたンやけど。。。

しかも、同じヤツなんやけど。。。

6V車にはあわんのか?

それとも、レギュレーターがパンク。。。


イヤ~ン。。。


まぁ、12Vのバルブ付けりゃしばらくもつやろ。

ほんでええわ。

ちなみに、10000μF 35V 105℃を使いました。

だれかわかる?教えて。。。


さらに、ステム辺りがどうにもギコちない動きをするので、







開けてみたら、やっぱりです。

グリスがキャラメルよりも硬い状態でした。

ちょっとウエスで拭いたくらいじゃ取れやしませんぜ!

しかも、ベアリングの玉がバラバラ事件。

一個づつ回収し、固着したグリスを薬品で溶かして清掃するのだが、一向に綺麗になる気配がございません。






キャブクリーナーで漬け置きしてみたが、取れるわけ無く。。。


ブレーキクリーナーが一番取れるようだ。

ココまでべっちゃりしたグリスを今までに清掃したことが無く、僕の経験の浅さをモロに感じた。。。






やっぱ、取らなきゃダメよね。

シコシコと地味にちょっとづつ取りつつ綺麗になった。


上のベアリングを綺麗にしたら、下にも同じのが付いてる訳で。。。

同じ作業をもう一度繰り返したが、下のほうはもっとひどい。

写真を撮るのも忘れるくらい必死に落とす。

格闘1時間くらいで、なんとか固着したグリスを取り除き、新しいグリスを塗って組み付けた。

ちなみにグリスはモチュ~ルグリス。

ぜいたく品ですわ。

ついでにフォークのオイルも交換したかったけど、ステムから抜けませんでした。

錆びまくりで、どうにもならんのです。

稼動部は磨いてるので、そんなに汚くないけど、オイルは漏れてます。

もうすでにインナーチューブは絶版なので、手に入らんし。。。

そんなキワドイ走りなんてしないし、どうでもいいや。


しかし、ステムベアリングがこんな調子なら、他の部分はどないなってんのやろか?

フロントハブのベアリングは微妙に動くレベルなので、そのまま使うとして、

そのほかの部分はどうなんやろか?


でもなぁ。。。


面倒だなぁ。。。


ちょいのり専用なので、もうええかなぁ。。。な~んて思ってたりして。。。