サイパン4日目後半の出来事。
タオルから異臭を放ち続ける部屋の中にいる「黄色F改」です。
と、言っても僕が使ったタオルですが・・・
2日分の汗を吸ってて異常な匂いがしてます。夏の部活の匂いです。
さぁてと、4日目の後半戦といきますかね。
全世界的雨男の僕は今日も降らせました。ものの見事にスコールです。
ここはホテルから徒歩10分の場所で降られて、いきなり足止めですよ。
いつもならローカルなおいちゃんとお話するのですが、今回は違いますよ。たまには神様も僕にご褒美をくれます。
東京から来た日本人です。久しぶりに長時間に渡り、日本語を話せたのでお腹一杯になり、しかも夜には「トニーローマ」って言うお店にいくそうなのです。
そこは男一人で入るには非常に度胸のいる店なので、今回は諦めてましたが、神様の思し召しにより「連れてってください」と懇願しつつ、地べたにデコちんを擦り付けてお願いしたところ、快くOKしてくれました。
いやぁ、コレで今夜のメシは確定したので、後はスコールが止むのを待つばかり。
で、小1時間ほどで止んでくれたので、二人と別れて移動を開始する。
若干、「何でやねん」と突っ込みを入れたくなるような、木に直接ペイントを横目にひた走ります。
しかし、10分もしないうちにまたもやポツポツ。。。
仕方ないので、お店の軒先で雨宿り。なんかお店に悪いので、ジュースでも購入してやろうかと思い
なぜか、メローイエローに手を出してしまった。
懐かしいあの味がお口いっぱいにひろがり、濃厚な化学薬品のハーモニーを奏で「これぞ合成された味!」と、今でも変わらぬ合理化魂に言葉を無くす瞬間でした。
と、まぁ、雨なので考えることも無くすることも無い。タバコは異常なペースで吸ってノドが痛い。
ふと、前の道を歩く女子に目が行く。
どさぁ~っと降る雨の中、いったい何をそのバックで守っているのか検討も付かない。
「意味ないやろ」と、ひとり寂しき時間を過ごす。ここでは約30分。。。
今度こそようやく雨も止み、移動を開始するとすぐそこはビーチが広がる好立地。
トーチカを探しにビーチへ出た。
なんと、ホテル日航が近いせいもあって全て撤去されていて、影も形も無いではないか!
なんと言う卑劣な行為。せっかく探しに来てるのに、なぜ無いのだ!と勝手に日航の仕業と決め込んで次に移動を試みる。
しかしだ!今日のスコールはしつこい。
またも降ってきた。しかも本降り。
でも、地元の釣り師は動じない。「こんなの雨のうちに入らねぇよ」とばかりに釣りに夢中のご様子。
こちらとて、負けてられません。
タバコをバカバカ吸いまくりで対抗。
「どうだ!不健康だろ!」みたいな事を一人でつぶやき、寂しさを紛らわす。
さすがに雨がひどくなってきたので、釣り師も撤収して、益々ひとり。
だ~れもいないビーチの屋根とテーブルのみの場所で、しかも雨漏りまでしたナイスロケ。
テーブルにはなぜかハエが集り、このエリアにはハエしかいない。
ハエとは異文化交流できないので、タバコの煙で殲滅攻撃で前線を突破。
この勢いで一気にこのテーブルを占領したかったが、敵もさることながら僕にくっつく攻撃を仕掛けてきた。
「やるなぁハエ殿」とか言いながら一人の寂しさを紛らわす。
ここで1時間半を過ごしてしまった。悲しいかなレンタルバイクの返却時間だ。
何のために借りたかわからん。しかも新車。クソッ!もったいない。。。
ホテルの近くまで来たら、またもや怪しい雲が空を覆い始め、急いでレンタルを返しホテルへ戻る。
そういや、洗濯物も溜まったし、時間もあるのでコインランドリーにでも行ってやっつけるかな?
で、25セント硬貨を4枚用意し、洗剤が無いので石鹸でごまかす。
この間に今日の午前中の分を更新し、約束の時間まであと15分。ちょいと早めにホテルを出た。
で、洗濯物を忘れてた事に気づいてホテルに逆戻り。
約束の時間まで1分のギリタイムで到着。あいまいな待ち合わせ場所の設定なのと、ちょっとあっただけなので、顔が思い出せない。
あっちウロウロ、こっちフラフラしながら何とか合流に成功。
コレですがな。一人で来ててもいろんな種類を食べることができないが、数人で来るといろんなものが食べれるのですよ。
もう、どれから手をつけていいかわからず、「割り勘勝ち」すべく女子でも容赦ない食いっぷりを全開で発揮。
たぶん勝ったと思う。しかし、ポテトは全部、ピンクの女子に逝かれた。
最後にアイスを食べ(でも僕は一口だけ。お腹が。。。)それ以外にもずっとおしゃべりをし、この4日間の出来事を話し、
更には、各々の考え方や捕らえ方、スポーツの定義など話し合い、7時半から10時過ぎまでしゃべりまくった。
その中の会話で、僕が「彼氏とかいてはるんですか?」と聞いたら、
「アテはあります」とな。
アテて。。。
そうこうしてるうちに、店員さんが「写真を撮りましょか?」とやさしい声で話しかけてくれた。
ぎゃ~ぎゃ~しゃべってるのは僕等だけ。どうも「帰れ」って事やなぁと思いつつ
写真を撮ってもらうことに。しかもカメラ3台勢ぞろい。
僕はどんな顔をしていいか解らず、なんだかぎこちない。どうも自然な笑顔が苦手なのです。
いつも作り笑いって丸わかりの笑顔なのです。
この後、よそのホテルのビーチで星をみながら、
「星っていくつあるんでしょうねぇ」と言うと
「数字の数だけありますよ」と、これまた粋な回答。
「あっそれ、ネタに戴きます」と言って、またもウダウダ話をしつつ撤収しました。
その帰り
「私を借りて」って・・・
しかも「レ『ソ』タル」て。。。
あ、そうそう、エアメールをサイパンから出すけど、ほしい人は下記アドレスまで、住所、氏名、郵便番号を明記の上、ご応募ください。先着10名様に送ります。なお、当選者の発表は葉書の到着をもって替えさせていただきます。
個人情報に付きましても他言いたしませんが、突如として年賀状とかが送られる場合がございますので、ご了承くださいます様、よろしくお願いいたします。
なお、僕の知る知らないに関わらず、「ほしいねん」って方はご応募くださって結構です。
皆様のご応募、お待ちしております。
azumasan8@hotmail.co.jp
応募締め切りは9月20日の午前中(日本時間)です。